イメージを避けること。

Posted by on 5月 27, 2014 in K-5, PENTAX, PHOTOGRAPHY, 暮らし | No Comments

頭に浮かんだイメージどおりに撮れるといのも重要なことなんだけど、それを避けた写真を撮るというのも最近意識するようになってきた。 イメージしたとおりに撮れるとそれはそれで満足感もあるものの、既視感が強くて面白みに欠ける場合 […]

smc PENTAX-DA* 55mm F1.4 SDMというレンズ。

新しくやってきたレンズを2週間ほど使ってみたので、簡単な感想とか、色々。 買ったレンズは「smc PENTAX-DA* 55mm F1.4 SDM」。発売は2009年だから、最近のレンズというわけではないのだけど、単焦点 […]

それでも35ミリフィルム写真が好きなのは。

35ミリ判のフィルムカメラを使う場面は以前よりも確実に減っている。 すごく雑な分け方だけど、今の使い分けとしては、手軽に撮る時はPENTAXQ、ちゃんと撮りたい時はK-5かK-01、ここぞという時にはPENTAX67。 […]

コダックのフィルム値上げが凄まじい…。

昨日、コダックからフィルムの値上げが発表された。 いや、この値上げは想像を超えてた。ここまで凄まじいとは…。 ただ、ここまで値上げをしないとコダックのフィルム事業はやっていけない状況になっているということでもあるわけで、 […]

私写真。

Posted by on 4月 19, 2014 in DA35mm Macro Limited, K-5, PENTAX, PHOTOGRAPHY | 2 Comments

すごく個人的な感覚ではあるんだけど、誰かと共有したい写真とできれば自分の中だけに置いておきたいと思う写真っていうのがある。まぁ、自分だけでなくてもいいんだけど、家族とかごく限られた中だけというような意味で。 写真の楽しい […]