これからPENTAXがきっと面白い。

これからPENTAXがきっと面白い。

Posted by on 4月 29, 2015 in DA35mm Macro Limited, K-5, PENTAX | 2 Comments

PENTAXからフルサイズの発売アナウンスがあってからというもの、気になって仕方ないのだけど、その一方で本当に必要なのかということについては、とくに必要ないよね、という結論に変わりはなく、でも欲しいのは欲しいしという堂々 […]

Appleの新しい写真アプリケーションが楽しい。

Appleの新しい写真アプリケーションが楽しい。

先週、OSX Yosemiteが10.10.3にアップデートされたので、自分のiMac (21.5-inch, Late 2013)にもインストールしてみたら、新しい写真アプリケーション、「写真」が一緒に追加されていた。 […]

久美浜旅行と身近なものの大切さ。

久美浜旅行と身近なものの大切さ。

風光明媚な場所というのは色々あるのだけど、観光地として定着していると、来ている人も多いし売っているものや食べるものも観光向けに用意されているものばかりでちょっと興ざめするということがある。だから、すごく素敵な場所だけど人 […]

PENTAXとデジタル一眼レフカメラのセンサーサイズ。

PENTAXとデジタル一眼レフカメラのセンサーサイズ。

Posted by on 2月 11, 2015 in DA35mm Macro Limited, K-5, PENTAX, PHOTOGRAPHY | 8 Comments

先週、ついにPENTAXからフルサイズ一眼レフカメラの開発が正式に発表され、今年中の発売を目指しているというところまで言及された。しかもモックアップまで公表というちょっと意外な展開。 PENTAXのフルサイズデジタル一眼 […]

デジタル写真とソフトウェア。

デジタル写真とソフトウェア。

Posted by on 1月 29, 2015 in DA35mm Macro Limited, K-5, PENTAX, PHOTOGRAPHY | No Comments

   去年から、AdobeのLightroomとPhotoshopのサービスを使い始めたのだけど、Photoshopを使い始めたのは本当に最近になってから。 現像はLightroomで事足りると思っていたし、細 […]