土いじりってやってみると楽しい。

PENTAX MZ-5N smc PENTAX-DA*55mm F1.4 SDM PRO400H

PENTAX MZ-5N smc PENTAX-DA*55mm F1.4 SDM PRO400H

新居に引っ越して約1ヶ月。
まだまだ片付いていないところもたくさんあるんだけど、思い切って花壇の手入れをしようかと、少しずつ勉強を始めてみることにした。

子供と何を植えるのか相談たり、芽が出たり花が咲いたりするのを一緒に楽しめたらいいなぁと勝手に胸を膨らませていたのだけど、やってみるとこれはなかなか大変なんじゃないだろうか、色々な家で植物を植えられているのを当たり前の光景のように考えていたけど、実はかなり手間がかかるもんなんじゃないだろうかとちょっと不安になってきた。

土づくりってなんだ。


土に触ったのは引っ越してきてから今日が初めて。

今日したことは、花壇のまわりを取り囲むように木製の杭(柵)を打ち込んで、まずはそれっぽい雰囲気を醸し出すこと。。。
なんとなく、「何か植物を植えればいいか〜」と軽く考えたまま1ヶ月放置してしまっていたので、「ここは花壇ですよー」という雰囲気を出せば、目に入る度にちゃんと世話しなければ…!という気分になるんじゃないだろうかという目論見で…。

掘り返したり整えたりとかしているだけでなんか不思議と楽しくて、やり始めたら夢中になってしまい、2,3時間があっという間。

楽しかったのはよかったのだけど、土を掘り返してみると、思っていた以上に状態が悪くて、ちょっと先が思いやられる感じ。ガーデニングとかいうことにものすごく疎い僕からしても、「この土ではちょっと…」と感じる程の状態なので、たぶんものすごーく状態が悪いのだと思う。

でもまぁ、花壇と言ってもすごーく狭い場所が3カ所あるだけで、全部合わせても4㎡とかそこらだろうし、手探りで初めてもそんなに手がかかる規模でもないし、これからちょくちょく頑張るかー、と決意を新たにまずはGoogle先生に相談。

基本中の基本のことなあら、土のことがほんの少し分かった。
まず当たり前のことみたいだけど、大切なのは水はけを良くする「排水性」、逆に水を吸収するための「保水性」、「酸素を供給するための「通気性」土の養分を蓄える「保肥性」というようなところが重要らしい。

今日、柵を打ち込んだうちの1カ所は少し掘り返してみたら、だいぶ臭い。腐ったような匂い。これはたぶん、水はけと通気性が悪いせいで土が腐ったりしているんじゃないだろうか。
残りの2カ所は逆にカラカラ。もう固くなってしまっていて、土というより砂という感じ。もうぜんっぜん水を蓄えられない感じだった。

ようするにどこも悪い状態の土だということで。
まともな土にするのにどれくらいかかるか今のところ全く分からないのだけど、やるだけやってみるしかない…。

 

やること色々。


今は何かと時間がないので土いじりは楽しいのだけど、使える時間は週末の2日で少しずつというくらい。
とりあえず、来週は土をもっと深くまで掘り返してみたりしてみようかと。
まずは空気を入れたりしてみたら少しは変わったりするんじゃないだろうかと淡い期待を抱いているんだけど…。とりあえず、水はけが悪いところは良くなるように、逆にカラカラのところは水を吸収できるようにしないといけない。

まずは掘り返してみて、しばらく様子を見つつ、なんか土買ってきたりしないといけないだろうなぁ、いや、その前に土の中にある石とかゴミとか取り除かないとなぁ…。

あー、なかなか大変そうだけどなんかちょっと楽しい。

花とか植物の写真を撮る勉強も一緒にやればちょうどいいかな…。

 

Popular Posts:

2 Comments

  1. ゴワス
    2014年9月6日

    土いじり楽しいですよね。
    僕も家の畑でじいちゃんばあちゃんと野菜育てたりしてます。
    形が変でも穫れたて野菜の味は最高です。

    Reply
    • YOYO1981
      2014年9月7日

      >ゴワス
      畑があるのはいいよね〜。
      うちはすごーく小さな花壇だわ〜。水はけが無茶悪いから、どうしたものか本当に考えもの…。

      Reply

Leave a Reply

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。